lこれが5回目!(栃木県宇都宮陸運事務所での体験談)栃木県宇都宮陸運事務所での体験談です。軽自動車は何度もユーザー車検の経験があるので、難なく・・・でした。総じて「まあまあ楽勝」。車両はハイエースのフルタイム4WD。当然マルチテスター(5ライン)となるわけですが、今回疑問に思えたのは2点。まずスピード検査。パッシングを装置がうまく受光出来ず、何度もパッシングするも、装置が光軸を探していました。これもしかして、何か車種を選択するスイッチがあるのですかねぇ。 あと全体的に操作指示が分かりにくく、サイドブレーキは何度もやり直す羽目に。音声指示も無いので、宇都宮で初めてユーザー車検にトライする方は、マルチテスターでも、前もってラインを見学しておくのが良いかも知れません。 あと、車種選択スイッチや再検査申告スイッチも「数字表示」だけで何がなんだかわからない。結局一度もスイッチに触れることなく検査が終了しました。 まあ私の場合は「軽自動車で経験あり」という事で、検査官の付き添い無くラインを通しましたが、宇都宮陸事のテスターは、ユーザー車検受験者には、あまり優しくない作りだなぁと思いました。 これが5回目!さんの栃木県宇都宮陸事での年末車検ハイエース(フルタイム4WD)恒例年末車検、栃木県宇都宮陸事。前回マルチであるにも関わらず梃子摺った5ライン、今日行ってみたら案の定改修工事で閉鎖中。やはり問題があったんですね。宇都宮は新たに4ラインがマルチラインになっていました。でも問題の5ラインとはちょっと違う。一番変わったのは音声案内が付いた点、これは初心者には優しい改善です。 しかも軽自動車のマルチと全く検査順番が同じ。掲示板の指示もよりきめ細かくなり、失敗する確率が大幅に減少しました。テスターの検査感度も程よく、初心者の方でも心配せずに受験可能です。 危なかったのはディーゼルスモーク検査。整備済みだからと油断していましたが、検査結果はギリギリの40%。次回検査時は、何らかの対策を行ってから受験しないと不合格の可能性がありそうです。 宇都宮陸事の情報ですが、5ライン改修工事の為に午前予約でも遅く来たクルマは、お昼までに検査が終わらない事態が発生しています。早く終わすなら1ラウンドの予約を取り、早起きして朝一番で並びましょう(笑)。 現在(2006年12月)、1日当たりの受験台数を大幅に絞っていますので予約も大変込み合っています。受験1週間前で午後の予約が取れるかどうかです。受験予定の方は早めの予約をお勧めします。 |
|
||
Produce by Tak34 |