”workshop”とは、「自主的に活動させる方式の講習会」という意味です。あなたも自己責任でユーザー車検に挑戦してみませんか。
ユーザー車検:Worlshop 2&4

SRパパさんの北九州でのユーザー車検

本日(2006.6.22)、北九州でユーザー車検に行ってきました。
 
 ・SR400
   ヘッドライト 4.5インチベーツライト
   テールランプ 径45mmスモールタイプ
   マフラー キャブトンタイプ (JMCA公認)
   ハンドル
   パワーフィルター       
   シート
  
 定番のカスタムですが、こつこつとオークション等で集めて自分でカスタムしました、出来れば極端な車検対応のためのノーマル付け替え作業をしたくなかったので、こちらのサイトや他にもたくさんの情報を集めそれなりの状態にして行ってみました。

 全体の流れとしては、他の皆さんの経験談を見てもらえれば分かると思いますので私が苦労した点、気が付いた点だけを書き出したいと思います。

 まずパワーフィルター、これは当然ブローバイガスの還元をしなければいけないので、古いパワーフィルターの底板のラバーに穴を開けホームセンターで買ってきたホース、内径19Φ(ブローバイの吐出部が確か19Φかと?)を差し込み、還元完了!
 ここは検査対象になったのか?くらいな感じで合格

 しかし、問題は思わぬ所にありました。
 ヘッドライトで引っかかり、テールランプでもひっかかりました。
 
 まず、ライトは光量が規定の15000カンデラに半分も満たない7000カンデラでアウト!
 色も悪かったので(ピンクがかっていた)
 
 続いて、テールライトが何でも半径×半径×3.14(面積ですよね)が20平方センチメートル以上でしかもナンバー燈がナンバー全体を照らしていなければいけない!!!! 
 
 と、若くてとても真面目そうな・・・とてもまけてくれなさそうな検査官の方に言われて・・・・・
 一応は言ってみましたよ、後で交えとくって言うのはだめですかね?
 そらだめですよね〜

 と言うわけで、買っちゃいました大きくてカッコのよいテールライト
 一番明るいであろうヘッドライトのバルブ
 テールは一発OK
 
 でも、ライトの光量はそれでも出ません・・・12000
 で、もう一つ色違いで一番明るいであろうヘッドライトのバルブ
 買っちゃいました!

 でもダメ・・・・7000

 朝の9時からここまでで14時、これはやっぱり4.5インチが問題であるとうすうす感づいていたので、ライトを変えて出直すか〜?

 と思いつつも、もう9回?11回目?の光軸検査でなんと合格?????
 理由はどうあれとにかく合格です、これで2年は乗れる!!!
  
 という感じで終了時間が14時30分でした  汗
 次回は必ず一発合格を目指してヘッドライトを交換しま〜す。

 光軸検査の時に、いろいろと教えて下さった検査官のおじさん
 ありがとう御座います。

 雨の中、私の工具一式を持って付いてきてくれたママありがとう
 
 そして何よりこの体験談を見て少しでも為になってくれればと
 明日も雨ですが負けずに、自分のバイクは自分でメンテをしてバイク屋さんの高い代行料を無駄に使わずにすむように願う今日この頃です。 
Produce by Tak34