”workshop”とは、「自主的に活動させる方式の講習会」という意味です。あなたも自己責任でユーザー車検に挑戦してみませんか。
ユーザー車検:Worlshop 2&4

MASさんの千葉運輸支局でのユーザー車検


千葉運輸支局でのユーザー車検に2007年8月1日に行ってきました。
私もこちらのサイトでいろいろと勉強させていただき大変参考になりましたので、これから検討されている方のためにもご報告いたします。

まず、バイクはHONDAシャドウ400。知人から購入。(購入時は海辺青空保管およそ2年。もちろん検切れ)購入時は、エンジン不動・サビだらけという状況から、土日を使いおよそ2ヶ月間をかけ走行できるまで自前修理を行いました。

早速WEBから予約を入れ、当日となり、いよいよと緊張の1日が始まりました。
バイクは検切れのため、仮ナンバーをつけ○輪館で午前中にタイヤ交換をした後、午後の検査という段取りにて実行です。

まずはそこでトラブル発生!
タイヤの山はありますが、放置プレイをされていたためタイヤの硬化ヒビがすごく、車検どころではなかったため前後の交換をお願いしましたが、後輪のシャフトが抜けないので交換不可とのこと!なくなく前だけ交換してもらうこととなりました。

仮ナンバーを見た店員さんは”これから車検ですか?ブレーキキャリパのパットピンの目隠しネジが閉めすぎで割れてますし、チェーンも錆びてますし、この状態だと、まず車検は通りませんよ!とつめたい一言!。

ある程度見かけで判断されたかな?とも思いつつ・・・自前整備なりにも一応日常点検程度ですが、これだけやりました。(曲がりがあったためハンドル交換・バッテリー交換・オイルフィルタ交換・ブレーキパット交換・ブレーキフルード交換・ラジエタ液交換・プラグ交換・キャブオーバーホール・車体塗装・全体の錆びとり{限界はありますが・・}注油等)

タイヤ交換も無事終わり、いよいよ千葉運輸支局へ!
書類を作成し、ユーザー車検窓口で、書類を提出したが前所有者からいただいた納税証明書ではなく、現所有者(自分)の納税証明書が必要といわれる!

え!そういえば、名義変更は6月20日。旧所有者の袖ヶ浦ナンバーでの納税証明書は意味がない!窓口のおじさんから時間も13:30なっておりこれから市役所で取得し戻ってくるのは厳しいでしょう?明日の予約をとりますか?といわれたが、しばし検討。そういえばかみさんがいる!すぐに電話をし、書類を持ってきてくれることとなる。2時間近く待ちましたか・・・かみさんの登場です!神さんに見えてきました!

すぐに書類を提出し時間は15:30。種類の提出は15:45まで。検査は16:00まで。ぎりぎりセーフか!
早速1番レーンに!

レーンの奥に1台バイク先客がいましたが、2番レーンにいた若めの検査員さんが来てくれました。(こんなときに○輪館での店員さんの言葉がよみがえってくる・・・・・)

時間的にも余裕がなく、失敗はできないので満面の笑みで”今回が初めてなのでよろしくお願いいたします!”と元気いいっぱいに挨拶!

笑顔で返してくれたぞ!。
書類を渡し、チェックが始まりました!どきどきです!
恥ずかしいのであまり見ないで!っという女の子チックな気持ちに。

ぐるっとバイクの周りをまわり、ハンマーでネジをたたかれ、”ではレーンに入ってください”といわれる。第一段階突破!。タイヤのブレーキチェックになるが無事OK。(前輪が少々効きにくいような感じがあったので少々ビクビク。でもバイクが重いのでこんなもんか・・)スピードメーターは知らないうちにOK!検査員さんが付きっ切りでしたので、バイクのメーターをみて、操作してくれたようです。いよいよ皆さんが鬼門にしている光軸です。やはりNG!

かなり左と、下に曲がっているとのこと。たぶん前所有者がこけたときの産物でしょう。NGがでたらばたばたせず、予備検場に行こうと決めていたため、早速出動!。時間は15:40。急いで調整してもらい、おじさんが今の光軸はタイヤを固定しないので大変でしょう?といわれる。

前を知らないがそうですねと一言返し、3,000円也。

再検査では即OK!
えっ!もう終わり?

書類を提出し、シールをもらい終了となりました。
検査を受けるまでは、勝手がわからず緊張しましたが、みんなにお是非お勧めをします!日頃の日常点検等しっかり行っておけば、問題なく通ると思います!今度は2台ある車も、ユーザー車検でと考えております!

Produce by Tak34