”workshop”とは、「自主的に活動させる方式の講習会」という意味です。あなたも自己責任でユーザー車検に挑戦してみませんか。
ユーザー車検:Worlshop 2&4

シキ さんの久留米検査登録事務所での初めてユーザー車検

平成23年5月に久留米検査登録事務所にてオフロードバイクを、十年目・5回目の車検で初めてユーザー車検してきました。

整備としては約1ヶ月前から少しずつ、チェーン交換・タイヤ交換などメンテナンスを進め、前日の夜に壁で光軸調整(?)をしました。
弱点であるライト光量対策としては、ハイワットバルブへの交換とバッテリーから直配線(リレーも追加)で光量アップもしました。

WEB予約を二日前にし、ご近所なので8時過ぎには到着。

空いているうちに陸運会館で順序よく手続きを済ませ、事務所で書類を作成するが、受付に「ユーザー車検」専用があり、すぐチェックしてもらえました。

車の方は1レーン故障でいつも以上に込んでいるとのこと、しばらく待つ間、車を持ち込んでいる整備工場の方と話し込む

バイクでは私が1番乗りでしたが、開始時間前にユーザー車検の方が2名こられる。

意外にもバイクによって若干検査項目が違い、私のバイクはされなかったが、次のバイクは車幅計測を、3台目は騒音計測をされていた

私は、外観・ハンマーチェック、電装(ウィンカー等)チェック、排気ガス、速度計(40km/h)、ブレーキと、親切に教えてもらいながら検査は進が・・・

あえなく光軸が×・・・右4cm下2cmずれているとのこと

そこでこちらで情報を得ていたノゾエ自動車さんに駆け込み丁寧に調整していただく、
ちょっと座り方を変えただけで光軸が変化してしまうのも確認できました。

戻るとバイクはまったくいなく、すぐさま2回目の光軸検査をしてもらえる
ドキドキだが、○が出てホットする

最後にブースによって確認のはんこをもらうが、ここで
「朝、上津荒木の交差点ですり抜けていったでしょう」と試験管に言われてしまう、ちょっとばつが悪い

9時半には窓口で新しい車検証をもらえました。
光軸調整した割りには思った以上に速く終わりました

申請書類…20円(定期点検記録簿無し)
重量税……4400円
自賠責保険料(24ヶ月)…14110円
検査にかかる手数料…1700円
光軸調整料…1000円
合計…21230円

他を知らないのでなんですが、久留米は皆さん親切でした。

Produce by Tak34