”workshop”とは、「自主的に活動させる方式の講習会」という意味です。あなたも自己責任でユーザー車検に挑戦してみませんか。
ユーザー車検:Worlshop 2&4

ヨッシーさんのユーザー車検体験

こんにちは、2011年6月27日陸運局に迎い検査を受けました。
いちばん厳しいと思われるライトは、問題無くクリア!

ところが、ホイルを見て刻印が無いのでダメと言われ
落されてしまいました。

今まで3回ほど自分で受けて来ましたが初めての事です。<`ヘ´>

みなさんも気を付けて下さい。

masaさんの筑豊の検査場でのユーザー車検

こちらでの体験談を参考に、2012年4月ユーザー車検(構造変更)を受けてきました。ちなみに車両はV−MAX1200 2LTのカナダ仕様です。

書類の記入はわからない部分は飛ばしていたのですが受付の方が記入してくださって簡単にクリア!

車両検査は検査員がバイクを一周し、ボルト等の緩み、灯火類のチェック。
その後機械に乗って前後のブレーキチェックは難なくクリア。

光軸は自信なかったのですが、マグレで一発クリア(アクセルふかしてなんとなくでハンドルふったのがよかったのかな?)
あとは構造変更だからなのか、車重を前後、高さ,幅,長さを測って終了。

検査機械の操作はペダル等は無くすべて検査員の方が書類をもったまましてくれました(^_^)

前車検との変更はハンドルとダウンサスだったのですが何cm以内だとOKとかの明確な事がわからなかったしノーマルに戻すのも面倒なので構変にしました。

費用 重量税,書類,印紙=6470円 自賠責24ヶ月=14110円 でした。

あとで調べたのですが、筑豊の検査場にはバイク用のラインが無いみたいなので簡単みたいです。


Produce by Tak34