”workshop”とは、「自主的に活動させる方式の講習会」という意味です。あなたも自己責任でユーザー車検に挑戦してみませんか。
ユーザー車検:Worlshop 2&4

SRX−400 さんの旭川陸運局で継続検査

平成23年5月6日旭川陸運局で継続検査を受けました。

まず私は、札幌陸運局の管轄地域在住ですが、札幌では予約が取れず旭川で受けました。

旭川に到着し、まず向かいにある旭川地方自動車協会で自賠責保険に加入その窓口で継続審査の書類一式が欲しいと言うと書類を準備してくれました。

自賠責24ヶ月14110円と継続検査のOCRシート代20円印紙代1700円を支払い次に重量税の窓口で車検書と自動車重量税納付書を出して重量税5000円を支払い車検書と自動車税納付書に5000円の印紙が貼らせて戻ってきました。

あとは、陸運局で用紙に必要事項を記入します。入り口えお入り右側に記入の仕方があります、鉛筆記入の箇所とボールペン記入の箇所がありますが10分もあれば記入できます。

記入が終りましたら検査用紙の右上に書類の重ね順番が書かれていますのでその順に重ね窓口に出します。

しばらくすると名前が呼ばれ書類を渡され2番レーンに並ぶように言われ初めての方には検査の内容が書かれた紙をもらい待っている間に目をとうしました。

いよいよ検査です、まず検査用紙を渡し車体番号の照合、概観、ライト点検次にエンジンを始動し軽くふかし検査場入り口で待つように言われ検査用紙を受け取りました、すると×が付いているので不安になり検査員に不合格ですか?とたずねましたがそれわ排気音測定をしないことでした。

ほっとしてブレーキ検査フロント、リア合格、一番心配なライトの光軸検査難なくクリア、検査用紙を受けとり窓口に出し、しばらくすると新しい車検書とステッカーを渡されステッカーを貼って終了です。

旭川は空いていましたので2ラウンド予約でしたが10時前には全て終って帰路についていました。

時間に余裕のある方は一度受けてみてはいかがでしょうか、よろしければ参考にして下さい。

Produce by Tak34