”workshop”とは、「自主的に活動させる方式の講習会」という意味です。あなたも自己責任でユーザー車検に挑戦してみませんか。
ユーザー車検:Worlshop 2&4

ZRX1200Rさんの京都陸運局での体験

京都南検査場へ行ってきました。
書類作成も見本があり、特に不安な要素は無く、すんなり検査ラインへ入りました。
前輪・後輪のブレーキテストが済むと光軸検査工程で待機するように求められましたが次の検査官が呼ぶのでそのまま進みました。

結局光軸検査は無かったのですが、排ガス検査をされました。
ラインがガラガラだったせいかもしれません。

ガラガラなおかげでラインにいた時間は5〜10分程度だったと思います。
噂どおりあっけなく合格しました。
検査代+重量税+自賠責でちょうど\25000程度でした。

スパイシーさんの京都南検査場での体験談
2005/03/29に京都南検査場でCB400SF−SPEC1のユーザー車検しましたが思った以上に簡単でした。

まず入り口を入ってすぐに事務所がありますがそこは後で行くのでおいておいてその裏にある売店で書類やら保険やらに入って事務所に行きます。事務所にすべての書類の書き方が書いてあるので書き方の心配はいりません。

わからないことがあれば聞いたら親切に教えてくれました。朝に行くのがお勧めです。自分が行ったときには客は自分だけでした。そのせいかものすごく聞いていました。

検査ラインがよく故障することがあるようです。実際自分がしたときには故障していました。そのときはものすごくこむので検査自体が甘くなるみたいです。ウインカーの幅が多分とおらないとおもったが案外すぐにとおりました。

先がつかえてたからでしょう。排ガス規制のかかった車両だとマフラーは気をつけたほうがいいと思われる。
検査自体はすぐだけど車と同じラインなので混むとかなり待ちます。二輪は同時に同じラインで2台受けられるのでもし業者の人がいたら同時に受けるとわかりやすいです。

検査はF.Rブレーキやって電気系統の検査してトンカチでたたかれて排ガスチェックしたら終わりです。
自分は隣に業者の人がいたのでものすごく助かりました。簡単なので皆さんがんばってください。
Produce by Tak34