戦サポ さんの京都南検査場でのユーザー車検
2006年5月 京都南検査場でスティード400のユーザー車検に行ってまいりました。 10時半からの第2ラウンドを予約していったのですが、すいていたせいか、書類がそろった時点で第1ラウンドで検査ラインに入ることができました。 サイトの情報を参考にして検査まではサクサク進んだのですが、サイトの情報には「無い」とあった光軸、光量テスタがでてきました! テスタがチンチロ軽快なメロディを奏でながら出てきた時はちょっと血の気が引きました。 幸い、念のためこちらのサイトで掲載されている方法で光軸をあわせてましたので光軸検査は見事パスしました。 が、検査員さんの目視点検の際、左ミラーがついていないことを指摘されてしまいました。 なんでもここ2年の間にバイクでもミラーは左右両方つけないといけなくなったそうです。 まぁ今までついてなくてもOKだったのが不思議ですが... とりあえずミラーがついていればOKだったので、近場のバイク屋さんで適当なミラーを購入し、適当につけていったらすぐハンコをくれました。 予想していたよりもあっさり終わり、職員の方も気さくな方だったので緊張もしませんでした。 スピードメーター、排気の検査はありませんでした。 バイクも光軸検査があるかもしれませんから油断して光軸調整を怠らないようにしてくださいね。 くろグ〜 さんの京都陸運支局での体験談2006年6月 京都陸運支局にてグース350のユーザー車検に行ってまいりました。ヨシムラ製のマフラー音が、少し大きくなってきてたのが心配でしたが、懸念していたマフラー音の検査も無かったですし、光軸の検査に至っては、検査官がライトの前に手をかざして、ロー、ハイビームが点灯するかだけの検査でした。 検査ライン上では前方に電光掲示板があって、その指示通り進めていけば問題無かったですし、ラインを出た後は、検査官がトンカチで各部をトントンたたいて終了しました。 意外にと言うか、結構簡単に出来てしまいましたよ 。 http://members.goo.ne.jp/home/kurogoo2005 |
|
||
Produce by Tak34 |