”workshop”とは、「自主的に活動させる方式の講習会」という意味です。あなたも自己責任でユーザー車検に挑戦してみませんか。
ユーザー車検:Worlshop 2&4

ジョン さんの松本検査場での初めてのユーザー車検

半年前に中古バイクを買い、初の車検を松本検査場で行ってきました(2012年6月)。

【前日まで】

[予約]
電話をしたところ、Webの予約サイトに案内されました。案内に従って入力していくだけなので、難しいことはありませんでした。やり直しのことも考えて1ラウンド目を予約。

[書類整備]
このWorkshop 2&4の通りに行いました。自賠責はあらかじめJAで更新しておきました。

[点検]
バイクの点検も自分で行いました。が、ド素人の私には分からない項目も多く、空欄がいくつか…購入して半年しか経っていなかったのでかなり大雑把に行いましたが、気になる人はショップにお願いした方がいいでしょう。

[下見]
国道を外れてからの道が多少複雑でした。検査ラインの建物は大きいのですぐ分かりますが、事務所や周辺の整備店の位置はあらかじめ見ておいた方がいいでしょう。


【当日】

受付は8:45からでしたが、余裕を持って8:30には到着しました。業者さんが何人かいましたが、バイクは私だけでした。

受付時間になったら、「検査」の窓口へ。「継続検査を…あの、初めてなんですけどw」みたいなことを言ったら、順を追って丁寧に説明してくれました。20〜30分くらいかけて書類を書きそろえて提出。すぐに呼ばれてラインへ行くよう言われました。

ラインの入口に移動すると奥から検査員のおじさん登場。「初めて?」と聞かれ「はい」と答えたら、一緒について教えてくれるとのこと。

ラインでの検査は、このサイトの説明の通りです。(多少順番は違いますが。)検査員のおじさんがずっと案内してくれたので、安心でした。

ちなみに私はブレーキランプがつかず×。(予想外!)さすがに電飾は自分では直せないと思い、すぐ近くのアルピコ自工へ。事情を話すと、10分くらいで直してくれました。1050円かかりましたが、そのままラインに戻り、合格になりました。

検査印をもらったら、受付に戻って書類をすべて提出。2〜3分で車検証をもらえました。全部合わせて、およそ1時間半くらいでした。


【感想】

すべてが初めてだったので緊張しまくりでしたが、受付でもラインでも丁寧に教えてくださり、スムーズに終えることができました。慣れれば1時間もかからずに終わるかも知れません。

とはいえ、やはりある程度事前に知識があった方がすんなりいけると思います。下見をしたり、このサイトをじっくり読んだりしましょう。

また他の方も言っていますが、やはり1ラウンドがいいかと。10時前後からは業者さんがいっぱい来るため、検査員の人が手いっぱいになり付きっきりで教えてもらえないかもしれないです。


以上、少しでも参考にして頂ければ幸いです。


Produce by Tak34