”workshop”とは、「自主的に活動させる方式の講習会」という意味です。あなたも自己責任でユーザー車検に挑戦してみませんか。
ユーザー車検:Worlshop 2&4

腹黒 さんの「意外に簡単だった?」感想

このHPを見て仮ナンバーの申請や必要書類を勉強してユーザー車検に挑みました。非常に参考になりありがとうございました。

さて、今日の材料は、98年式のZRX400です。実は車検の一週間前に免許を取った私、初運転が仮ナンバーで車検です。4輪のユーザー車検は手馴れたものなので、問題は車検場までの道です。

前の日から『あそこで信号にひっかかると坂道発進だなー』とか『あそこは右折だなー』などなど考えながら緊張してました。本題の車検ですが、半年間ほとんどエンジンも掛けず、放置してありましたが、雨が降っていたのを言い訳にテスター屋で光軸を調整してもらっただけで何もせずラインを通しましたが、尾灯の片側が切れて再検査になっただけで、無事合格でした。

大宮は、外装検査、前後ブレーキ、光軸だけでした。
今後はメンテに力を入れていきたいと思います。

パンピー さんの「古い年式だからこその車検」

私のバイクは年代物のハーレーFL
ナンバーは所沢ですが大宮の陸事が近いのでいつも(普通車もユーザーです)ここを使っています
バイクは1958年のフレームに1953のエンジン

皆さんと同じように書類を書き込み一番奥の検査レーンへ
チェックが入ったのはバックミラーとブレーキランプ
ミラーは右側しか付いていないんです

ブレーキランプは後輪のみ、フロントにはスイッチすらついていません
しかし、そこは年代物と言うことで検査官は胸のポケットから小さな本を出し
「古いから付いてないんだね」のお言葉!
問題なく新しい車検証を頂きました
Produce by Tak34