”workshop”とは、「自主的に活動させる方式の講習会」という意味です。あなたも自己責任でユーザー車検に挑戦してみませんか。
ユーザー車検:Worlshop 2&4

青い稲妻 さんの栃木県運輸支局(佐野)でユーザー車検に初挑戦

2005/08/09 初ユーザー車検  ☆⌒(*^-°)v 合格!!! 

数年前、自宅近くに栃木県運輸支局(佐野)が出来たので、ユーザー車検に初挑戦して来ました。
当然のことですが車検に必要な基礎知識、特にヘッドライト調整の裏技は、当サイトが大変役に立ちました。(そんな訳で“一発合格”)
  m(_ _)m アリガトォ〜★


【2日前】
・自賠責保険加入(当日窓口での加入も可能)
・電話での検査予約(ガイダンスに沿って‘ピ’‘ポ’‘パ’で OK)

【当日】
・A棟 2番窓口で『ユーザー車検受付』
・D棟 9番窓口で『申請書購入』
    11番窓口で『手数料・重量税支払い』(印紙の貼ってある用紙をくれる。)
    12番窓口で『納税確認』(納税証明書を渡す。)
・A棟 2番窓口で『書類確認』B棟検査ラインへ
・B棟 『検査・測定』

なんと… 心配していた“光軸検査”

 ・‥…━━━☆ 一発合格  \(*^▽^*)/  ☆━━━…‥・

(検査ラインは当サイトHPとほぼ同様でした)

・B棟 判定室で『総合判定・合格印をもらう』
・A棟 1番窓口で『書類提出』
    1番窓口で『車検証・ステッカー交付』

今回、事務所、検査の人達はとても親切に対応してくれました。
ユーザー車検は費用的に1/2程度で済むと言うこともありますが、“整備を楽しむ”良い機会であるようにも思います。
皆様もぜひやってみて下さい!

(*^ー^)ノ ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆マタネー
Produce by Tak34