natu1 さんのオークションの車検切れ購入後のユーザー車検このサイトには大変助けていただきましたので、恩返しの意味もこめて小生のユーザー車検体験記を述べたいと思います(東京:多摩車検場)
バイクは、オークションの車検切れを購入。会社の近くで、自賠責に入り、市役所で仮ナンバーを取得。このサイトの通りやれば、問題ありません。
ひとつ忠告させてもらえれば、仮ナンバーは自動車と共通なため、でかいです。よってバイクに取り付ける場合、ねじはひとつしか取り付けれないため、もうひとつの穴は針金みたいなものが必要です。
いよいよ車検場。多摩車検場は、ユーザー車検専用窓口があります。書類書き込みもいろいろと例示されており、個人的には代書屋は必要ないと思います。
書類は時間をかければ問題ないと思います。
多摩車検場は二輪専用コースがあります。入ると、お兄さんがいますので、書類を渡します。ここで重要なのは、「ユーザー車検初めてです」と大きな声で言うこと。(込んでなければ)最後まで横についてもらっていろいろと指示を受けれました。また、書類入れは必須です。書類はごちゃごちゃとあります。バインダーまたはクリアファイルを持っていきましょう。ありがたみが痛感できます。
また、マフラーは音量検査がありました。頭の中で、一瞬「グラスウールはどこで買えるかな」と思って結果を待ちましたが、無事パス。皆さん注意しましょう。
あと、光軸検査。やっぱりというか、落ちてしまいました。検査員が「かなり左にずれているよ」との声で、自分での修正をあきらめ、近くのテスター屋に依頼。(2千円でした)
でも、次の検査でも、不合格。テスター屋曰く、「ライトの中のヒンジが壊れているので左にずれやすいが、なんとか合格圏内。また、2輪コースの光軸検査は左にずれているとの結果をだす習性があるとのこと。0番コースでも検査は受けれるので、そちらでトライしてみてとのこと。
かなりライトを右に寄せて0番コースで受けたら、今度は、右にずれているとの結果。次に、また、2輪コースで受けたら、なんとか2回目で合格。
多摩検査場の光軸検査恐るべし。
2輪コースで左にずれていると言われたら、0番コースでの受験もひとつの選択肢と考えてみてください。
光軸検査が一発で通れば、ものの1時間もかからないと思います。また、皆さんがいっておられますが、車検代行費用の節約が痛切に感じられますが、その分、メンテナンスでの自己責任が重要になります。得した分をメンテにまわすことで、ユーザー車検の意義は十二分に高まるでしょう。
|
|