”workshop”とは、「自主的に活動させる方式の講習会」という意味です。あなたも自己責任でユーザー車検に挑戦してみませんか。
ユーザー車検:Worlshop 2&4

ま〜 さんの足立での二輪継続車検

やったこと:2007年1月に足立で、二輪継続車検。
感想:楽勝! 1時間で終了!
準備:車検証、自賠責、軽自動車税納付証明、バイク。

方法:下記
  1. ネットで情報収集。
  2. 国交省の車検予約サイトで予約。
      http://www.kensayoyaku.mlit.go.jp/CarAnswer/app
  3. 足立の車検場へ行く。国道4号から入るも、案内板は一切無し。
    案内板を期待してあまり勉強せずに行って後悔。要注意です。
  4. 車検場到着。継続車検の手続きに関する案内板は、ほぼ皆無。
      要事前勉強です。
  5. B棟にて「二輪の継続車検用紙一式下さい」といって用紙購入。25円。
  6. 道を挟んだD棟で、諸手続き。
      3つある窓口の真ん中で、自賠責購入。(事前にバイク屋等での購入もあり。)
      右側窓口で軽自動車税の納税確認(用紙にはんこくれる)
      左側窓口で、重量税と車検検査代を納入。印紙を貼ってくれる。
  7. 全ての書類を持って、A棟7番窓口で。
      書類記入は、A棟7番窓口前の記入台に見本あり。代書屋不要。日本語の読み書きができれば、問題なく出来ます。
      正面は業者用(か?)。
     「二輪のユーザー車検の受付をお願いします。」というと、脇の窓口に回された。
     法定点検については、「自分でやっときました!」といっておけば、法定点検簿は特に要求されず。
     書類チェック後、問題なければ、「コースへ行ってください」と。
  8. コースへ。コースは一番左側、1番コース。ダンプと共用コース。
  9. 検査終了後、再びA棟7番へ。

再び感想。

07.1.5に車検。当たり前のようにめちゃめちゃすいてました。
車検場到着後1時間以内で全て終了しました。

わからないときは、「次、どこいったらいい?」と聞けばすぐ教えてもらえます。
非常に楽勝でした。

Produce by Tak34